冬が来る前に・・・
今シーズンのレースは全て終わった。最後に大ドンデン返しがあったり、一喜一憂はスポーツの醍醐味。今年も充分楽しませてもらった。
世界情勢は、相変わらず超不安定のまま。今シーズンを無事にやり過ごせただけでも大したものだが、もう来年は動き始めているのが実状・・・だけれど、身動きがとれず四苦八苦しているのもまた事実。
はぁへぇ~。モータースポーツは大きなお金が動く。昨年末のホンダF1撤退も衝撃的だったけど、今年はトヨタも同じ道を選択した。そしてタイヤサプライヤーのブリヂストンも来年一杯での供給で終止符を打つ・・・厳しい状況は、まだまだ先が見えないほど深刻だということだろう。
こんな時こそ、バイクで遊ぼうじゃない♪ 手持ちのバイクで充分。遠くに行かなくても問題ない。近場で手持ちのバイクで、気の合う仲間とともに大笑いしながら遊ぶ。オフロードバイクでロードコース走ったって良いじゃない? ロードバイクでオフロード・・・は、ちょっと厳しいけど、ちっちゃいのだったら少しは頑張れるし。
この写真はちょっと前のものだけど、この時期になると乗りたくなる♪
話は変わって先日撮影をした。
プレストコーポレーション http://www.presto-corp.jp/
企画で、今までにない試み。
http://www.presto-corp.jp/magazine/video/index.php
動画始めました。
ABSの撮影では、スピードメーターとニラメッコしながら、1km/hの誤差も許さないほど検証の正確性を求め、高性能CCDカメラを駆使したレーシングスピードの車載映像など、普通出来ないことまでやってみました。もちろんクローズドされたテストコースだからこそ出来たんだけど、一般道では決してまねしないように・・・。これはプロライダーによるテストコースでのライディングです!!
この時の写真はなし・・・上のURLからアクセスできます。
それはさておき、もう11月なのに異常に暖かく感じている。この辺だけか? そのうち、いきなりドカーンっと寒気がやってくるかもしれないけど、その前にバイクを満喫しようじゃないの。みんな乗っているのかな? バイクにまつわる仕事をしている人達って、意外とプライベートでバイク遊びしていない気がする。仕事になっちゃうからか? でもバイクで遊んでいない人に、バイクの遊びは伝えられないよな? いや、どうだろう?? でも遊び心のマインドは、やはり遊びの中から生まれるっちゅ~もんだ。
バイクなんて乗ってワクワクし、ドキドキし、自分の思うようなライディングが出来た喜びがあったり、仲間とのワイ談で花が咲いたり・・・仕事としてだけじゃつまらない。自慢話をするためにバイクに乗っているんじゃない。日常と違う時間、ひとりになれる時間、しがらみから開放される時間。本当は自由にさせてくれるもののはず。仕事との境がなくなってしまうと、本来の原点を忘れちまってる人が多い気もするね。バイクのまつわる仕事をしていたら、本当の楽しみ方をするべきジャン? きっと忘れかけていた「夢中になる喜び」を思い出すかも・・・
さぁさぁ今週末、ガレージからバイクを持ち出して出かけてみようじゃない??