« 2014年3月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年4月

2014年4月 8日 (火)

そなたの探し物は?

'09~'14 model  YZF-R1用チタンコーティング・インナーチューブ スタンバイ完了♪

Photo_4

そなたの求めるインナーチューブは、黄金のインナーチューブか?、それとも銀のインナーチューブか?、はたまた濃黒のインナーチューブか??

憧れのフロントフォーク、インナーチューブを用意いたしました♪

チタンコーティングは、表面に非常に硬い皮膜を形成させ、高負荷での作動性向上だけでなく、耐摩耗性、外部からの耐攻撃性を最高クラスで可能とします。

ゴールドタイプは、ご存知 motoGP で定番の OHLINS が採用する「チタンコーティング」。採用されている理由は単純明快。フロントフォークに求められる全ての要件を、非常に高い次元で可能とすること。もちろんファクトリー・クオリティ。

ブラックタイプは「酸化チタンコーティング」。ゴールドタイプから更に処理方法にコストをかけたもの。当社のテスト車にも採用しています♪

シルバーは・・・STD。

その性能は当然ながら、ルックスのインパクトも抜群。「サスペンションの重要性」に「こだわりを持つ」方へお届けするために用意いたしました♪

詳しくはこちらからお問い合わせください。

http://g-action.jp/suspension/r1_fr.html#04

Tio_4

Ac1kb_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年6月 »